ベトナム最南端リゾート フーコック島ギネス登録ロープウェイが無料になる方法
みなさんこんにちは、マイです。
最近よくインフルエンサーにも取り上げられているベトナムリゾートのフーコック島ご存知でしょうか。
美しい海とまるで地中海のような街並み、そしてギネス登録されている 7899,9mにも及ぶロープウェイに心奪われている方もいるかもしれません。
ロープウェイの費用は 2024.12月の段階で大人は 650.000NVĐ 子どもは 500,000VNĐ となっています。
こちらの費用にはケーブルカーの乗車料金とホントム島にあるウォーターパークの使用料が含まれています。各種プール、アクティビティはもちろん、ウォーターパーク内の美しいビーチも使用できますし(2024.12段階では工事中のため使用できません)お年寄りや子供でも高いところから景色を楽しめる自動昇降型の展望台も追加費用なしで楽しめました。
ランチができるレストランやカフェも多数あるので一日中島の中にいることもできます。
ただ、このロープウェイに無料で乗る方法があるのをご存知でしょうか?
いくつか条件はあるのですが、とっても簡単でお得な方法があるのでぜひチェックしてみてください。
ズバリその方法はロープウェイチケットをプレゼントしてくれるホテルに宿泊することです。
ロープウェイ乗り場がある地中海のような街並みのSunset Town内にはたくさんホテルがあります。
agodaや tripadviserなど宿泊検索サイトをよくみてみると、1stay get 1 cable car tikets 一泊すればロープウェイチケット1枚プレゼント みたいに書いてあるホテルが数件あります。
しかもホテルのお値段はシーズンによっては1泊二人で3000円ほどのところもあります。海が見えるお部屋にしても1泊二人で5000円ほどのセレクトがあります。
1泊すると1チケットもらえるので二人で泊まれば一人分だけ追加でチケットを購入すればいいことになりますね!同じホテルに2泊すれば2枚分のチケットがもらえます。
私たちが実際に利用させてもらったホテルをご紹介します。
ホテル名は
Sea Sunset Hotel-Free cable car and Aqua Park Tikets
ホテル名のところにすでにケーブルカー(ロープウェイ)とアクアパークのチケットがついてくるよ!と表記されていますね。
こじんまりしたホテルですが、口コミがとってもいいので今回はこちらのホテルにステイさせていただきました。
特に女性オーナーさんの英語力とホスピタリティが素晴らしい!という口コミなどもあり、英語が通じないベトナムホテルも多い中で群を抜いて賞賛されていました。
こちらのホテルは一泊すると
ロープウェイ、アクアパーク、それからキスブリッジという映えスポットへの入場券が一人分プレゼントされます。
追加でチケットを購入したい場合は割引での購入をホテルが手伝ってくれます。
条件
1. すべての部屋に1泊するごとに1チケットプレゼント。2泊以上すると1泊ごとに1チケットをさらに受け取れます。
2. ゲストは往復をロープウェイ利用すること。(片道を船でいくなどは不可)
3. チケットが使えるのは一泊した後、チェックイン日には使えません。
4. 15時までにチェックインすること。もしそれ以降にチェックインするなら2日後に使えるチケットになります。
5.チェックインする際に顔写真を撮り、facebookでロープウェイを運営しているSun World のアカウントにいいね!とシェアをすること。
割引でチケットをホテルにとってもらう場合も同じ条件でした、
5.番の条件は自身のfacebookページをひらけばあっという間にホテルスタッフさんがしてくれます。
そして いいね!とシェアをした画面をホテルのスマホで撮影した後はすぐに いいね!やシェアを削除していいとのことでした。
また、顔写真はそのままFaceIDとしてSun Worldに登録され、ロープウェイに乗る際はカメラの前で数秒立つだけで通してもらえます。いわゆる顔パスというやつで、チケットを買うために並んだり、ロープウェイやアクティビティに乗るたびにチケットを出さなくていいということで、とても便利でした。アクアパークにはできるだけ荷物を持っていきたくないですもんね。
また、アクアパークに行く時に便利なスマホ防水カバーもぜひ用意していきましょう!
ホテルの朝食はバギー移動で小高いエリアにある景色の良いホテルで数種類からセレクトできます。往復のバギー料金は宿泊費用に含まれています。私たちは朝食後直接ロープウェイ乗り場に連れて行ってもらいました。
個人でバギーを利用することもできSun Town内ならどこへ行っても一人20,000dといった感じでした。
ホテルではバイクのレンタルもしていています。150,000d/日
私たちが泊まったお部屋はデラックスルーム シービュー バルコニー付きです。
小さなバルコニーがついていて毎晩行われているKiss of the Sea show というショーのフィナーレの花火をみることができます。
可愛らしいお部屋ですが、クーラーと扇風機、清潔なシャワールームがついていて、アメニティもリンス以外は用意されています。リンスはSun Town内のスーパーやコンビニで使い切りのものがたくさん売られています。エレベーターもついているので足が悪い方でも大丈夫です。
窓から見える景色が魔女の宅急便か?!ここはヨーロッパ?と思える景色。アジアでヨーロッパを感じられるホテルです。
受付ロビーに行くといつも お茶を飲みませんか?といって冷たいフレーバーティーを飲ませてくれるのもホスピタリティを感じました。
ホテルから階段を降りたところにある可愛らしいレストランも紹介かつお店の前まで一緒に歩いて連れて行ってくれた女性スタッフもとても可愛らしかったです。
お店の名前Hsi Bột Quán ハイ ボッ クアン 軽い食事からしっかりめ海鮮料理まで揃ってます。
ベトナムでは英語の話せるスタッフさんがまだまだいないホテルも多いですが、こちらのホテル英語対応してくださる女性オーナーが欧米の方からも喜ばれている素敵なホテルです。かくいう私はベトナム語でオーナーさんやスタッフさんとコミュニケーションをとりながら、観光情報やロープウェイの情報を教えてもらいました。
旅行前にベトナム語を少し勉強するだけで、より旅行を安全に楽しめるようになります。ベトナムローカルのお店にも入る勇気が湧いてきて、素敵な出会いもたくさんありますよ!
ベトナム語を勉強したくなったらぜひベトナム語オンラインレッスンにお声かけください。
人にも会わず、時間にもとらわれずチョイ弁したい方はサブスクリプション
ビデオで!ベトナム単語短期習得プログラム | ティエンヴィエット
がおすすめです。
それでは素敵な旅を!
ホーチミンを経由してすぐにフーコックに行かれる方は日本にいる間に両替を済ませておくこんなサービスも便利ですね。
ベトナム人に約束を守ってもらう方法
”ベトナム人に約束を守ってもらうにはどうしたらいいですか?”
何度となく尋ねられた質問です。
”ベトナム人に約束の時間を守らせるのが大変”
”べトナム人が打ち合わせをブッチした”
などネガティブな意見を聞くこともしばしば…
そのせいでベトナム人とのパートナーシップを結びにくい、ベトナム人を雇用するのが不安だ。というご意見も伺います。
日本に実習生で来るベトナム人は、日本へ来る前に10分前行動など日本の基本マナーを学ぶ機会があるので、会う約束の時間を守らないといけない、10分前行動しないといけないなどある程度意識して動いているようです。それでも時間通りに動くのは難しいもの…
ただベトナムで活躍するベトナム人社長や実業家などは時間に対して日本人の私たちとは全く違う感覚を持っています。
それは”悪い”のではなく”違い”として知っておくことで、より良いコミュニケーション・相互にとってよりスムーズにお仕事をするのに役立てばと思い簡単にまとめていきたいと思います。
私たちもベトナム人を雇わせてもらったり、ベトナム人とパートナーシップを組んでお仕事をする機会があり約8年になりました。確かにベトナム人の方はすぐに約束の時間を忘れてしまいます。
打ち合わせ会やイベント交流会など、前もってご招待した時には”ぜひ行かせてもらいます!”と好感触だったのに当日に連絡もなく会場にもこられない…なんてことも!事故か何かかと思ってご連絡したところ”あ!今日だったっけ!?なんで今朝リマインドしてくれなかったの?親族と食事会に来ているところだよ”なんて返事が返ってきたことも一度ではありません。
そう。ベトナム人に約束を守ってもらうためにすべき事、それは前日の又は当日の”リマインド”!これが鍵なんです。日本では考えられないような事なのですが…
では、どうしてベトナム人は約束を忘れてしまうのか…考えられる理由をいくつかあげて対策に役立てていこうと思います。
ベトナム人の時間の感覚の違い〜考えられるのは最長この一週間だけ?〜
多くのベトナム人は私たち日本人よりもその時瞬間瞬間を生きています。ですから来週の事や再来週それ以上あとの予定は立てられないベトナム人も多いです。
”再来週のイベント一緒に行かない?”というと”もっとその日が近づいてから教えて”と言われたり”再来週のことはまだわからない”と言われることもしばしば
ビジネスでも”来年から〇〇のサービスを提供できます。御社もいかがですか?”と営業トークすると ”え?来年?!…営業に来るのが早すぎるよ”なんてことも。
せいぜい予定を立てられるのは今週のことだけ、という方もおられます。それで来週の土曜日にご招待したのに今週の土曜日に来てしまう方も多いのです。日付を意識せず曜日だけ生活している方も多く”今週の土曜だろう”という思い込みも原因です。
ベトナム人は旧正月を祝うように、太陰暦を基礎に生活している方もまだおられるようで、特に旧正月前なんかはみんな太陰暦の日付で休みの日を教えてくれたりするので私たちは混乱してしまいます。
ではベトナム人は予定を記録するスケジュール手帳やスマホのカレンダーアプリなどはつかわないのでしょうか?
はい、ほとんどの方はスケジュール手帳やスマホのカレンダーアプリなど使いません。これもベトナム人が予定を忘れてしまう一つの原因です。文具を売る本屋さんに行っても日本でよく見るようなスケジュール手帳などはほとんど見かけません。そういう習慣がないせいかスマホのカレンダー機能を使う方も少しづつ増えているとはいえまだまだ少ないです。
その点、海外と幅広くビジネスしておられるような方はスケジュール帳などをしっかり使って多忙な予定を管理されている方もおらます。そういう方とお仕事できると助かりますね。
もちろんベトナム人みんなが必ず約束を守らないわけではありません。
でも約束を忘れてしまったからといって、必ずしも私たちのことを軽視しているとか、だらしないということではなく、それはスケジュールや時間に関する感覚が異なっているというだけの場合も多々あります。ベトナム人が約束を守るよう努力してくれると私たちも助かるように、私たちもベトナム人にリマインドするといった一つのアクションを起こすことでコミュニケーション、さらにはお仕事までスムーズになるなら歩み寄ることは素晴らしいことではないかと思います。
まとめ
ベトナム人に約束を守ってもらうには
・先すぎる約束はできるだけしない
・前日に必ずリマインドをする
ベトナム人とのよりスムーズなコミュニケーションのため、そしてお仕事にも役立つベトナム語を私たちベトナム語オンラインレッスンと一緒に勉強してみませんか。
ベトナム語の難しさや楽しさを経験している私中川がサポートさせていただきます。ぜひお問い合わせください。
ベトナム人の特徴と仕事環境〜ベトナム人ってどんな人?〜
ベトナム人ってどんな人?個性と違いを知ってより良い関係を
ベトナム人と日本人同じアジアなので似ているところもあり、慣れてきたと思った頃に大きな違いにびっくりさせられることも!
当レッスンの生徒さまの中にもベトナム人とお仕事されているか方がたくさんおられて、楽しい異文化交流のお話から、文化の違いゆえにちょっと困ってしまったお話もお伺いしております。かくいう私もベトナム人と働き、国民性の違いを感じながらお互いのよい部分を生かしていきたいと奮闘しているところです。
この記事はベトナム人の生活に焦点を当てていきたいと思います。
コラムとして国民性の違いに触れていき、こまった…とか苦労している…という表現を使う事もありますが、ベトナム人を批判しているのではなく、
あーあるある! とか
違いって面白い! と気楽に楽しんでいただけたらな、と思っています。
今回のベトナム人ってこんな人
その瞬間を大切にする
仕事より家族ファースト
これってすごく素晴らしいことだと思います!
一方でベトナム人を雇っている日本人や、パートナーシップを組んでいる場合、日本人側は、
”ベトナム人が真面目に仕事しない”とか
”ベトナム人が仕事の約束を守らない”など残念ながらマイナスな評価につながってしまうことも…。
その瞬間を大切にするので、前の予定が長引いて次の約束の時間に遅れそうなのに連絡をしない。ということもよくあります。そもそも待たされることや待たすことをなんとも思っていない方がまだ多いですね。
”後の予定があることは分かっているけど、今一緒に過ごしている人やその人との時間をリスペクトしているから、後の約束が遅れても仕方ない”と考えるそうです。。
次の人の事もリスペクトして約束の時間を守ってください…せめて連絡してください…と私たちは思うのですが、少し先のことはほとんど気にしない、今のことに集中するベトナム人らしいと感じます。
もしきちんと遅刻の連絡をしてくるベトナム人や、約束の時間を守ってくれるベトナム人がおられたら、その人は特別な存在です!大切にしましょう笑
次に仕事より家族ファーストなので、文字通り家族やプライベートを一番大切にします。
家族のために仕事をしているのであって、仕事を続けるために家族を二の次にするというようなことほとんどありません。特に経営陣ではなくお勤めのベトナム人はその傾向が強いかと…
とても素敵なことなのですが、残念ながら一部の日本人から
”ベトナム人は会社が大変な時も家族優先プライベート優先で仕事に熱心でない”
”ベトナム人は苦手と思った仕事を明らかにしたがらないし、本当にしない”
などとネガティブなレッテルを貼られることも…
そもそもベトナム人は”お給料をもらっているからきちんと働かなきゃ!”
”嫌いな仕事でも真面目に働く態度が大切”という気持ちがあまりないよ〜
と、ベトナム人自体から言われて私自身も”そっかー”と唖然としたことがあります。
そう教えてくれた当の本人も優秀な人材で仁徳者なのですが、雇われの身でもやりたくない仕事は断固としてしない芯のしっかりした?ベトナム人でした。
もちろん日本人にもそういう人はいますよね!でもこれまでベトナム全体として雇われる人たちは基本安月給、一般的労働の質をあまり求められない環境だったのだとベトナムに住んでいる私は感じます。
ベトナムの売店やレストランでお客さんがきているのにスマホゲームをしているスタッフさんたち見たことありませんか?その精神が往々にしてベトナム全体に息づいているのだと思います。
一方で独立を目指している若者や、オーナーや経営者など一つ一つの仕事を熱心にこなすベトナム人もたくさんいます。お勤めの方でも時折そういう方もいるのでぜひ大切にしてください!!私もそうします!
ここまでお読みくださりありがとうございました。
そうなんだ!そうそう!とか、そんなことないよ!などいろんな意見もあると思いますが、約8年ベトナム人とお仕事させていただく中で色々と気づくことや気付かされることもありました。ベトナム人との仕事から常に新しく学ぶことばかりです。
そんな私がマネージメントさせていただいているベトナム語オンラインレッスンは、日本にいても夜遅い時間でも安心して気軽に受講できるオンラインでのベトナム語レッスンです。ベトナム人のビジネスパートナーや従業員、同僚のおられる方も簡単なベトナム語を勉強することでちょっとした国民性の違いからくるプチストレスを緩和、よりスムーズなお仕事に繋がります。わたくもそのお力になれればとてもうれしいです。
ベトナムの古都フエのフーバイ空港から市街へ行く方法各種
2023年5月に新しくなったベトナムの古都フエのフーバイ空港(国内線)から市街地まで
は車で約25分ほどなのですが、いくつかの交通手段をまとめます。
2023年7月段階でフエ(Huế)のフーバイ (Phú Bài)空港から今回は4つの市街地への行き方があります。
- grabタクシー
- grabバイク
- タクシー
- 乗り合いタクシー
1.Grabタクシー
費用約300.000d
所要時間 およそ25分
メリット
アプリで完結するので余計な値段交渉などをしなくてよい。
アプリ内でクレジットカード払い可能
言語による心配も少ない。
自分がおりたい場所にピッタリ連れて行ってくれる。
デメリット
すこし割高
2.grabバイク
費用 約80.000d
所要時間 およそ40分
メリット
アプリで完結するので値段交渉の必要がない
風を切って気楽にバイクドライブを楽しめる
アプリ内でクレジット払い可能
デメリット
バイクに慣れていない場合の不安
たくさん荷物がある場合は難しい
2023年7月の段階でフーバイ空港国内線は到着口を外に出たところのレーンの西側のはじっこまでバイクが入ってこれる様子を見ました。一人旅荷物も少ないようでしたら選択肢の一つにしてもいいかと思います。
3.タクシー
費用約 170.000d~ ホテルの場所やタクシーの大きさによって
所要時間 およそ25分
メリット
自分がおりたい場所にしっかり連れて行ってくれる。
デメリット
現段階ではクレジット払い不可。
外国語での対応や値段交渉が必要。
流しのタクシーもあると思うのですが、おすすめは国内線の到着口にあるタクシー案内カウンター
ベトナムの民族衣装アオザイを着た女性スタッフ費用などを案内してくれます。
値段票を見ながらおおよその値段を先に提示してもらえます。
上の写真のTHÀNH CÔNG タクシー会社は15キロメートルまで5席の小型車タクシーなら170.000dとのこと。繁華街のホテルはおおよそ空港から15キロメートル範囲内にあるためだいたいの値段目安となります。
15キロメートルを超える場所の場合はキロメートルあたりいくらかかるのかスタッフに前もって計算をしてもらいます。
XANHタクシー会社の場合
上から5席のHyundai i10小型車、一番下は7席のXPANDER車。
同行者の人数や荷物の量で車の大きさをえらぶことができます。
4席のHyundai i10小型車の場合、最初の30㎞までが14.900d/㎞との表示です。
フーバイ空港から市街まではおおよそ15㎞ほどなので、おおよそ230.000d~といったところでしょうでしょうか。
4.乗り合いタクシー(16人乗り小型バス)
今回筆者が利用したおすすめのこちらの乗り合いタクシー。
費用
値段は人数によって
1人 90.000d
2人 70.000d/人
3人 60.000d/人
10人 50.000d/人
今回は2人だったのでふたりで140.000dで市街地のホテルまで連れて行ってもらいました。
メリット
一人など少人数だと値段を格安におさえられる。
明朗会計
デメリット
乗り合いなので目的地に着くまで時間がかかる。
こちらも国内線の到着口にあるタクシー案内カウンターのベトナムの民族衣装アオザイを着た女性スタッフ費用などを案内してくれます。
乗客がある程度集まるまで出発しないので、時間に余裕があるときに使うのに適しています。
到着口を外に出て二レーン目のところに乗り合い用の小型のバスが止まっています。
ミネラルウォーターを一本配布してもらえました。
空港に近い目的地の乗客から降ろしていくので、自分の降りる場所までも普通のタクシーより時間がかかります。
ちなみにわたくしこの夜に落とし物をしたため(後日別の場所で見つかりました)翌日の朝にオフィスに連絡し確認をお願いしたところ、バスと車内に設置してあるカメラ映像を確認してくださいました。てんぱっている外国語なまりのベトナム語のわたしに丁寧な対応をしてくれました。
ベトナム旅行で少し足を延ばして古都フエで素敵な写真を撮りたい方や、フエの美味しいご飯を食べたい方の参考になれば幸いです。
ベトナムでの宿泊サイトを使ってのアパートメントホテルの魅力と落とし穴…
みなさんこんにちは
もうすぐ夏休み!海外旅行も行きやすくなって,ますますベトナムへの観光旅行者さんも増えてきました。
ホーチミンでの宿泊をお特にする一つの選択肢
それに応じてホテル費用はどんどん高額になっています。そんな中で比較的安い費用かつきれいでリッチな部屋に泊まることのできるアパートメントホテルを活用される方が増えています。
ホテルマンのサービスを特に必要としてない
食事はレストランやローカルフードを楽しみたい
という方にはただ清潔でリッチな部屋で眠れるならコスパ良く高級アパートメントに宿泊できるのは魅力的ですよね!
海外旅行慣れをしておられる方はアパートメントホテルを上手に活用して浮いたお金で高級スパなどを楽しんだり、お土産を充実させたりしているようです。
下見段階で怪しい雲ゆき…
ここまでは大変魅力的なのですが…ベトナムのアパートメントホテルでつらい経験をされた方もおられ、そのような経験を一人でもされないようにこちらに記録として残しておきたいと思います。
海外旅行に慣れておられるアクティブな二人の女性がホーチミン市のLandmark81のアパートメントホテルを宿泊サイト経由で予約されました。
現地コーディネーターがお二人から送っていただいたリンクから宿泊先を下見しに行ったところ…なかなか予約したお部屋の棟やレセプションを見つけられない!あちこち歩きまわり、連絡を大家さんにとってとうとう見つけたのですが、ホーチミンの超高層ビルとして有名なLandmark81ではなく広大な敷地内にあるLandmark別棟だった…とのこと
○○'s House - Landmark 81 Luxury Central はLandmark81ではない
結論から言って、今回ご予約されたアパートメントのネーミングは 例○○'s House - Landmark 81 Luxury Centralでしたが厳密にはLandmark81ではありませんでした。Landmark81の周りに乱立するアパートメントやコンドミニアムのビル群の一部屋にすぎませんでした。ネーミングが誤解を招いたのですね。Landmark81の41-77階にはVinpearl hotelが入っているのでそちらの混乱される方もおられるとか…
口コミをよく見ると
「Landmark81ではなくLandmark〇棟に案内された」
というもの数件がありました。口コミをしっかり読むのは大切ですね
それでもLandmark81近くの高級アパートメントにホテルより安くで泊まれるなら利点も多いいのですが、残念ながらオーナーさんのプロ意識が低かったり、考え方の違いによって生じるトラブルがたえません。
掲載写真はただのイメージ、よそのアパートの写真も平気で掲載!?
賃貸情報の掲載もしかり、アパートメントホテルの掲載写真も本当のものではないことが普通にあります。素敵なお部屋!180度リバーview!すてきなシャンデリアのあるリビング!と思ってアパートメントホテルをとったのに、実際は全然違う部屋を案内された。ということもしばしば…日本でこんなことをしたら大問題ですがここはベトナム、自分のアパートををよく見せるために素敵な写真を使って何が悪いの?って感じでしょうか。
口コミでも
「写真とは違う部屋に案内されました」とのこと…
楽しいホーチミン旅行のはずが半泣きの夜に
日本人女性が予約を入れたアパートメントホテルにはまだ続きがありました。
ホーチミンに到着して予定を済ませて夜に宿泊先へ向かったところ、部屋の担当者さんとなかなか連絡が取れない、やっと部屋に案内されたと思ったけど担当者の態度や部屋の鍵の安全性に疑問を感じ、女性だけの宿泊ということもあり急遽そちらでの宿泊をあきらめ夜から新しいホテルを探すことに…泣
もちろん当日キャンセルのためアパートメントホテルの費用は100%お支払い、返金はありません。
無事に新たにホテルをとることができ安全に夜を過ごせたのですが、万が一希望のランクのホテルが満室だったりしたことを想像すると恐ろしいですね。
又貸しや、事情をよく知らない知り合いに鍵だけ渡して宿泊ゲストの対応をお願いするというようなこともベトナムではよくあることなので、今回はすごくスムーズだったけど次回は最低だったなんてふり幅の差も激しいことが予想されます。
貴重な旅行時間を無駄にせず、いい思い出を作るために
限られた時間の中でしっかり楽しみたいベトナム旅行。アパートメントホテルの鍵の受け渡しでの時間ロスやトラブルでのつらい思い出やおもわぬ出費、最悪危険な目にあいたくないですよね。
特に出張でいらっしゃっていた場合時間のロスは大変な痛手です。
アパートメントホテルにどうしても泊まる場合は
ホテル予約サイトでの評価と口コミをすべて確認
鍵の受け渡し方法をしっかり確認
正確な所在地の確認
オーナーに現地での連絡手段をしっかり伝えておく
掲載写真が本当なのかイメージなのか確認
など色々しっかり注意なさるのが良いようです
アパートメントホテルの部屋の豪華さや安さは魅力的ですが、常に連絡がつくホテルスタッフがいないことや、親切なオーナーに恵まれずトラブルにまきこまれるということならば、小さくてもホスピタリティのあるホテルに泊まることをえらぶのも選択肢の一つとしてよいかもしれません。
楽しいベトナム旅行をお楽しみください。